第28回 岡山WEBクリエイターズ「jQuery・WordPress実践2014」開催レポート

20141025_140250

第28回 岡山WEBクリエイターズ「jQuery・WordPress実践2014」開催レポートです。
勉強会は46名の参加を頂きました。ありがとうございます!
今回の会場は岡山ムーブアップカフェさんでの開催です。

20141025_135826

今回はハロウィンの季節ということで、スタッフも仮装での参加です!

オープニング


オープニング部分のみ、動画を公開します!
(※セッション動画は会場参加、フォローアップ参加者にシェアします)

20141025_141326

司会陣もしっかりと仮装しています。

セッション

20141025_142806

セッション1では小浜さん登場!「デザインに動きをつけるjQueryチュートリアル集
jQueryのサンプルコードを見せつつ解説。コピペだけの利用よりも意味あいを考えて設置すれることの大切さに会場も共感。

20141025_153758

セッション2では前川さん登場!「WordPressで動かすjQuery活用法
WordPressでjQuery使うためのwp enqueue scriptのお話を軸に、jQuery UIのプラグイン、WordPressが用意している関数などを解説。

20141025_155724

セッション3では、後藤さん登場!「WordPressの運用と設計について
WordPressの設計や運用、その前の準備についてのお話でした。運用フォローに苦しむ際の管理画面での使い方ムービーなどは会場の共感度も高かったようです。

懇親会

20140823_173906

懇親会は「魚松」さんにて、23名の参加がありました!

ブログで紹介されました

■AICOCCO : 第28回 岡山WEBクリエイターズ「jQuery・WordPress実践2014」レポート
http://aicocco.com/post/101847223704/28-web-jquery-wordpress-2014

■muneyasu.jp : 第28回 岡山WEBクリエイターズ「jQuery・WordPress実践2014」参加・開催レポート
http://muneyasu.jp/blog/okaweb28_20141025/

okaweb増刊セミナー「Webで使うIllustrator」

開催概要

20141205-facebook-okaweb

ひと昔前まで、Web制作現場でIllustratorでのカンプは歓迎されない感じがありました。しかし、スマートフォンやディスプレイの高解像度化が進む中、「PhotoshopやFireworksでカンプを作成後、スライスして切り出してコーディング」という定番フローでは、SVGやRetina対応などに立ち行きが難しいことが予想されます。

そこで、今回は『10倍ラクするIllustrator仕事術(増強改訂版)』を執筆された鷹野雅弘さん(スイッチ)をお迎えして、Web制作現場で使える実践レベルのテクニックを解説していただきます。これまでIllustratorを使ってきた方にも、さらなる効率化の手法を知る機会になるでしょう。

Illustratorに関する疑問やお悩みのお持ちの方、Webでの活用、効率化を勉強したい方など、Illustratorに興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。

イベント名 okaweb増刊セミナー「Webで使うIllustrator」
開催日時 2014年12月5日(金) 19:30-21:00 (開場19:00)
会場 岡山国際交流センター 7F 多目的ホール
岡山県岡山市北区奉還町2-2-1
定員 30名
出演予定 鷹野 雅弘(スイッチ)
司会進行 後藤 誠(CODE54)、堀田 愛子(HUMBERT)
参加費用 早期割引 : 2,500円 (11/12(水)まで)
通常参加 : 3,500円
フォローアップ参加 : 2,500円 (音声・スライド・動画の配布)※当日参加できない方向け
※直前のキャンセルは、キャンセル料が発生します。キャンセル規定はこちら
主催 岡山WEBクリエイターズ事務局
協賛 KDDIウェブコミュニケーションズ、フォントプラス
20140208-bnr_kddi font-p
書籍協賛 技術評論社マイナビ
懇親会 定員30名、費用3,500円
※直前のキャンセルは、キャンセル料が発生します。キャンセル規定はこちら
twitterタグ #okaweb
対象者 Web 制作会社に勤務している方、フリーランス、一般企業のWeb 担当者、Web 業界に興味のある学生・生徒、その他(参加資格や制限はありません)
お申込み お申込みフォームより

セッション

Webで使うIllustrator

PCだけでなく、スマートフォン/タブレットでの閲覧を視野に入れると、「PhotoshopやFireworksでカンプを作成。スライスして切り出してコーディング」という定番フローでは立ちゆきません。

Androidの断片化問題や高密度化への対応には「脱ビットマップ」がキーワード。CSS3、Web Fontsはもちろん、SVG、アイコンフォントを活用するために、Web制作の現場でIllustratorの活用の重要度が増しています。

IllustratorをWeb制作で活用する上での使いこなしポイントやハマリポイントをあますところなくお伝えします。

ピクセルベースの作業を行う上ときのチェックリスト
 (エッジがぼやけるのは、なぜ?)
 (「ピクセルグリッドに整合」は使うべき?)

Web向けの画像書き出しの使い分け
 (「Web用に保存」、「書き出し」、「別名で保存」、スクリプトはどう使い分ける?)

Layer Exporterを使った画像書き出し(PNG/SVG/JPEG)
 (Photoshopの画像アセットみたいなのないの?)
 (スライスが面倒すぎる)

Web制作で活用したい機能
 (テキストに応じて変形するボタン、ライブカラー、9スライス)

Specctrを活用しよう
 (カンプの指示、もっとラクできない?)

アイコンフォント活用のテクニック
 (Alfred+Powerpack、[字形]パネル)

CSS書き出し機能、実際使える?

グリッドレイアウトとワイヤーフレームを超速に行うテクニック
 (+wireMagic)

20141205-takano 

鷹野 雅弘 (たかの・まさひろ)
スイッチ
http://swwwitch.com/

Webサイトの構築やコンサルティングを中心に、WebやDTPに関しての講演やトレーニングのほか、書籍の企画や編集、スクールなどのカリキュラム開発も手がける。

2005年からCSS Niteを主宰。日本全国、および海外に展開し、420回を越える関連イベントを通して、のべ5万名を超える方が参加している。

テクニカルライターとして20冊以上の著書を持ち、総販売数は14万部を超える。主な著書に『10倍ラクするIllustrator仕事術(増強改訂版)』(共著、技術評論社)、『よくわかるDreamweaverの教科書』(共著、マイナビ)、企画編集を行った書籍に『現場のプロから学ぶXHTML+CSS』(マイナビ)など。

お申込みについて

●参加希望者は下記の参加申込みフォームから参加表明をお願いします!