第2回 岡山WEBクリエイターズ「TwitterとjQuery」
開催概要

第2回 岡山WEBクリエイターズのお知らせです。
| イベント名 | 第2回 岡山WEBクリエイターズ | 
|---|---|
| 開催日時 | 2010年6月8日(火)19:00-21:00(開場18:30) | 
| 会場 | 岡山国際交流センター5F 会議室1 | 
| 定員 | 40名 | 
| 出演予定 | 前川 昌幸(スクイズ研究所)、石原 浩巳(スタンバード) | 
| 司会進行 | 後藤 誠(CODE54) | 
| 参加費用 | 1,000円 | 
| 主催 | 岡山WEBクリエイターズ事務局 | 
| 懇親会 | 定員36名、費用3,000円 | 
| twitterタグ | #okaweb | 
| 対象者 | Web 制作会社に勤務している方、フリーランス、一般企業のWeb 担当者、Web 業界に興味のある学生・生徒、その他(参加資格や制限はありません) | 
| お申込み | お申込みフォームより | 
セッション紹介
Twitter、Ustreamの活用と実践
Twitter、Ustreamの活用と実践紹介とアドバイスなどを解説します
石原 浩巳 (いしはら ひろみ)
有限会社スタンバード 代表取締役
http://www.stanbird.co.jp/
ブランド構築アドバイザー・コミュニケーションデザイナー とんがりあたま・やわらかあたまで、経営をブランドの視点からサポートします。出逢って下さった方々みんなを元気にしたい!が人生の目標です。
デザイナーでも開発者でも使えるjQuery
自身の体験談から、jQueryのポイントなどを解説します
前川 昌幸 (まえかわ まさゆき)
株式会社スクイズ研究所 システムエンジニア
http://maepon.skpn.com/
1972年兵庫県生まれ
CD/VIDEOショップ店長、バーテンダー兼会社役員、コミュニティFMパーソナリティ、職業訓練校講師を経て2006年から現職。専門はマークアップ。他にサーバ保守管理、サーバサイドプログラミング、モバイルサイト開発、iOS/Androidアプリインターフェース等担当。
タイムテーブル
| 開始 | ステージ | 出演者 | 
|---|---|---|
| 18:30 | 開場 | |
| 19:00 | オープニング・名刺交換 | |
| 19:10 | 参加者によるブレスト | 参加者全員 | 
| 20:40 | 休憩 | |
| 19:45 | セッション1 | 石原 浩巳 | 
| 20:15 | 休憩 | |
| 20:20 | セッション2 | 前川 昌幸 | 
| 20:50 | エンディング | |
| 21:00 | 退出 | |
| 21:15 | 懇親会 | 
お申込みについて
●参加希望者は下記の参加申込みフォームから参加表明をお願いします!
